About Us
エンタップについてご紹介します。
エンタップとは?
エンタップは、モバイルデバイスやスマートデバイスのソフトウェア開発に特化したプロダクションです。
プロジェクトの立ち上げから併走し、体験の設計、試作開発、実装、運用までサポートします。
大切にしていること
自由な精神と素直さを持ち、他者を寛容し、考え続け、学び続け、創造と挑戦をする事を大切にしています。
クライアント、パートナー、そして個性と才能あふれる仲間と共に、新たな時代のビジネスを作り上げてまいります。
できること
・UX/UIデザイン
・コンテンツ制作
・モバイルアプリ開発(Xamarin)
・Unity開発(インタラクティブデザイン)
・Web開発(PHP/JavaScript)
・IoTデバイスの試作・開発(RaspberryPI)
Our Process
仕事の流れ
Planning & UX Design
サービスのカスタマージャーニーマップの作成、ユーザーストーリーを分析し、費用・品質・内容のバランスを適切に配分し、最適なプロダクトを作るための企画・要件定義を行います。
UI Design
UIをデザインします。
プロトタイピングツールを使い、ユーザーの体験が心地よいものになっているか、確認と検討を行います。
Development
数名程度で構成される少数精鋭の専任のメンバーをプロジェクトにアサインし、迅速かつ高品質な開発を行います。開発中にも、定期的な進捗報告、品質の定点観測を行っています。
Deploy
サービスのリリースを行います。
インフラの構築、AppStore/GooglePlayへの配信代行も行います。
Kaizen & Kaizen
サービスのリリース後が本番です。
1ヶ月に1度の定期改善リリースがおすすめです。ユーザーを大切にし、クライアントと併走し、サービスの価値を向上させ続けます。
Maintenance
サービスが正常に運営されているか、24時間365日の監視もお任せください。
サービスの正常性監視、アプリケーションの異常動作の監視を行い、”当たり前”が提供し続けられるよう保守業務を行います。
フルリモートワーク
エンタップは、2020年2月に事務所を完全撤廃。すべてのメンバーが日本各地に在住するリモートワーク企業となりました。
ライフワークバランスを保つことで、優秀なメンバーが能率的に働くことができます。災害発生時にも、クライアントの仕事を止めることはありません。
環境負荷とコストを節約し、ストレスフリーな環境で、クライアントとの共創を加速します。

Teams
エンタップのメンバー構成

3 x Directors
多数の難プロジェクトを着地させてきた百戦錬磨のディレクターを筆頭に、3名のディレクターがいます。

4 x Designers
美大出身、技術出身など様々な道を歩み、趣味や得意なデザインも違うデザイナーが在籍しています。

12 x Developers
Xamarin、Unity、Python、PHP、JavaScriptなど、それぞれの分野に強みを持ったエンジニアがいます。

2 x QA Engineers
リリース直前のテストだけではなく、品質管理計画をたて、プロジェクトと併走しながら、品質を管理するQAエンジニアがいます。
Corporate Profile
法人基本情報

会社名 | 株式会社エンタップ |
設立 | 2012年7月2日 |
資本金 | 601万円 資本準備金500万円 |
所在地 | 日本全国 |
本店 | 〒163-0590 東京都新宿区西新宿1丁目26-2 新宿野村ビル32階 |
神戸スタジオ | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通4丁目1-14 三宮スカイビル7F 120WORKSPACE KOBE内 |
代表者 | 代表取締役 松岡利昌 |
社員数 | 23名 |
事業内容 | ソフトウェア受託開発業 |